2010年01月24日
がまかつ ワームフック325
オフセットワームフックについて。
かなり前にこちらを購入。

モーリス(MORRIS) グラン ノガレス インチフック
ほとんど使いませんでしたが。
そして新たに。

がまかつ(Gamakatsu) ワーム325 ウルトラライト
#6と#8を。
サイズを比較してみました。

しかし、どちらもはっきりしたサイズを忘れてしました。
325は#6だっけ?
インチフックはラージだったよな?
すみません、サイズ比較の件はなかったことに…。
フック形状は違います。
当たり前ですが。

325の方が掛かりが良いような気がします。
フックポイントが微妙に上を向いて見えるんで。
装着時のシルエットもこちらの方がすっきりしてます。
しかし一番はこれ。

アイが大きい。
これだけで使う気になります。
以前の記事で、ジグヘッドに触れました。
一番気に入っているのは、シラスヘッド。
しかし、シラスヘッドファインに比べると、アイが小さい。
よってシラスヘッドファインの使用比率が、どうしても上になってしまうんです。
パロマーノットオンリーの自分としては、アイが大きいとかなり助かりますんで。
かなり前にこちらを購入。

モーリス(MORRIS) グラン ノガレス インチフック
ほとんど使いませんでしたが。
そして新たに。

がまかつ(Gamakatsu) ワーム325 ウルトラライト
#6と#8を。
サイズを比較してみました。

しかし、どちらもはっきりしたサイズを忘れてしました。
325は#6だっけ?
インチフックはラージだったよな?
すみません、サイズ比較の件はなかったことに…。
フック形状は違います。
当たり前ですが。

325の方が掛かりが良いような気がします。
フックポイントが微妙に上を向いて見えるんで。
装着時のシルエットもこちらの方がすっきりしてます。
しかし一番はこれ。

アイが大きい。
これだけで使う気になります。
以前の記事で、ジグヘッドに触れました。
一番気に入っているのは、シラスヘッド。
しかし、シラスヘッドファインに比べると、アイが小さい。
よってシラスヘッドファインの使用比率が、どうしても上になってしまうんです。
パロマーノットオンリーの自分としては、アイが大きいとかなり助かりますんで。
Posted by 凪スケ at 17:42│Comments(0)
│職人魂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。