2010年01月22日
ウォーターランド ネットチェンジャー

ベーシックギア 超小継玉網400
ネットを換えてみました。

付属のネットだと。
魚に優しくない。
フックが絡んだときに外しにくい。
移動中、テトラに引っ掛かる。
といった不都合を感じていたからです。
45cm枠に収まりました。

が、これでいいのか?
クセが抜けていないからかもしれませんが、違和感が。
もともとラバーネットって、実物まともに見たことないんでわかりません。

なんか『ざる』に見えます…。
40cm枠ならもっと良くなるのか?
重量がかなり増えてしまいました。
あと、深さがないんで魚が暴れたらどうなるか…。
ちょっと心配です。
魚の写真写りが良くなるそうです。
ホント?
取り付けてから、はたと考えました。
タモ入れするぐらいなら、間違いなくキープ。
リリースしないんだったら、優しくする必要はないんでは?
またやってもうた…。
Posted by 凪スケ at 13:11│Comments(0)
│職人魂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。