ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣りの世界

2010年01月22日

ウォーターランド ネットチェンジャー

ベーシックギア 超小継玉網400
ベーシックギア 超小継玉網400








ネットを換えてみました。
ウォーターランド ネットチェンジャー

付属のネットだと。
魚に優しくない。
フックが絡んだときに外しにくい。
移動中、テトラに引っ掛かる。
といった不都合を感じていたからです。

45cm枠に収まりました。
ウォーターランド ネットチェンジャー

が、これでいいのか?

クセが抜けていないからかもしれませんが、違和感が。
もともとラバーネットって、実物まともに見たことないんでわかりません。

ウォーターランド ネットチェンジャー
なんか『ざる』に見えます…。
40cm枠ならもっと良くなるのか?

重量がかなり増えてしまいました。
あと、深さがないんで魚が暴れたらどうなるか…。
ちょっと心配です。

魚の写真写りが良くなるそうです。
ホント?


取り付けてから、はたと考えました。
タモ入れするぐらいなら、間違いなくキープ。
リリースしないんだったら、優しくする必要はないんでは?

またやってもうた…。




同じカテゴリー(職人魂)の記事画像
ソルト&ストリーム 2012/3
スリム&ロール スイマー
カルティバ スウィングヘッド
メバル職人 ミノーSS
ティムコ コイワシ オキアミカラー
続 ウォーターランド ネットチェンジャー 
同じカテゴリー(職人魂)の記事
 ソルト&ストリーム 2012/3 (2012-02-28 21:55)
 スリム&ロール スイマー (2011-02-05 09:18)
 カルティバ スウィングヘッド (2011-01-05 23:14)
 メバル職人 ミノーSS (2010-03-10 13:30)
 ティムコ コイワシ オキアミカラー (2010-03-09 21:26)
 続 ウォーターランド ネットチェンジャー  (2010-02-22 08:26)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォーターランド ネットチェンジャー
    コメント(0)