ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣りの世界

2010年02月22日

続 ウォーターランド ネットチェンジャー 

先日の営業で初使用。

魚の写真写り?が良くなるそうですが。
続 ウォーターランド ネットチェンジャー 
変化ありますかね?

ラバーネットの反射が、かなり影響あると思います。
ですからいつもより魚が白っぽく写っているような気が。
それがいいかどうかは、今のところ判断できかねます。
メーカーもメバリング(夜間)での使用は念頭にないかもしれませんね。


購入した直後は、使用意義を見失っていました。
しかし。
先日の営業で、「やはり買ってよかった」。
そう思えました。

ネットを使用するサイズなら、キープは確実。
それは確かに間違っていません。

ですが、産卵を控えたママ達を乱暴に海に放り投げるなんてできません。
ましてや荒れた海。
海面に近づく事は、自分にとってかなり危険です。

しかしこのネットなら、優しく海にお帰りいただくことができます。
ネットがラバー製だし、割と浅く作られています。
そのため魚体を優しく包み。
且つ、波の方向を考えれば楽に泳ぎださせることができます。

ママばかりだけでなく、チビッ子にも効果的です。

いつまでも良い仕事したいですからね。




同じカテゴリー(職人魂)の記事画像
ソルト&ストリーム 2012/3
スリム&ロール スイマー
カルティバ スウィングヘッド
メバル職人 ミノーSS
ティムコ コイワシ オキアミカラー
メバル職人 ストローテール
同じカテゴリー(職人魂)の記事
 ソルト&ストリーム 2012/3 (2012-02-28 21:55)
 スリム&ロール スイマー (2011-02-05 09:18)
 カルティバ スウィングヘッド (2011-01-05 23:14)
 メバル職人 ミノーSS (2010-03-10 13:30)
 ティムコ コイワシ オキアミカラー (2010-03-09 21:26)
 メバル職人 ストローテール (2010-02-13 22:16)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続 ウォーターランド ネットチェンジャー 
    コメント(0)