ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
釣りの世界

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月28日

ソルト&ストリーム 2012/3

4年振りに買ってみた。



付録に釣られて。



DVDに。

まず始めに。

撮影者の方々、お疲れ様でした。

貴重?な映像、ありがとうございます。

見たいけど見たくない場面も。

あれだけ見切られてるんだ。

自分にも経験が。

夜通しやって、ノーバイト。

明るくなって偏光グラスで見ると、25cmクラスがウヨウヨ…。


メバルって、どんな時もベイトの頭狙ってくるんですね。

ラインって、水中でもあんなにはっきり見えるんですね。

クリアって、結構撮れるもんなんですね。


ナイトゲームはノーアクション、が定説?

これまで自分としては。

イミテートの対象を甲殻類や節足動物としてきたつもりだった。

小魚よりも。

だからリトリーブもストレートが大半。

だけど、ナイトでもなんらかのアクションを加えた方が良いのでは?

もちろん動かし過ぎは逆効果だろうけど。

DVDをみた感想。

撮影はもちろん日中。

そのせいかもしれないけれど。


まあ、絶対はないんで。

これからも試行錯誤。

でもあまりにも結果が出ない…。

出口も見えない…。  

Posted by 凪スケ at 21:55Comments(0)職人魂

2012年02月26日

2/23/2012

●稼動人数
見習
フィネッツァGOFS-862UL-T
セフィアBB 2500SDH+チタブレ 8.7lb+フロロリーダー2号

フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+ベーシックFC 3lb

計1名


●作業内容
現場E

波あり。

でもこのくらいなら、何度も結果を出している。

そう信じたいが。

気になる濁り。

862UL-T、使用。

いつものジグヘッドリグに加え。

ダウンショットリグで、底周辺を。

ところが。

高価なタングステンシンカーが次々と…。

ワームはフグに喰われてボロボロだし。

移動。

現場D

792UL-S、使用。

朝マズメまで粘って。

明るくなってからはF8でも。

前の現場よりはかなり波がない。

ところが水色は変わらず。

無反応も変わらず。

現場を把握していないのに加え。

結果を出したい、との焦りから。

根掛り連発。

そして迎えた朝マズメ。

F8やろうと、アイスジグとスプーンが入ったワレットを探すと。

ない!!!

D環につけたはずなのに。

どうやらカラビナのスプリングが戻りきらず、単に引っ掛かった状態で。

テトラの上を飛び回っているうちに落ちた模様。

以上…。

●日当
なし…アタリすら  

Posted by 凪スケ at 21:24Comments(0)業務日誌

2012年02月08日

2/6/2012

●稼動人数
フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+ベーシックFC 3lb

計1名


●作業内容
現場G

約1年ぶりの、まだまだ新規開拓中。

結果は出せていないが。

基本的に凪限定の現場。

ウェーダー着用で離岸テトラへ。

水色、良好。

気になるのは、干潮付近の潮周り。

それと稀に刺す月光…といったところか。

不慣れなんで、ソフト中心。

いつもの組立では全く反応がない。

気分転換にシーバスタックル。

使いこなせていないSTガタの引き波テスト中。

足下でバシュ!。

フックに触れた感覚ないのでフォロー。

再度バシュ!

乗らない。

水面直下+ローリング+サイズダウン=ナイトレイド80F

1投目でバシュ!…のち沈黙。

条件を満たす手持ち(ハード)なし。

試しにローリングを生み出すスウィングヘッド+タダマキング。

まったく反応ナシ。


諦めて小移動。

う~ん、居そうだなぁ~。

しかし、このところの荒れでテトラ帯は海苔が付着。

ピンフェルトのウェーダーでは、かなり怖い(スパイクでもどうかと思うが)。

無理をせず様子見。

しかし全く無反応。

ソイすらも…。

やはり干潮近辺が響いたか?

満潮付近で出直そうと。

一旦退くも雨で断念。

次回に持ち越し。


●備考

帰りの車中で反省。

なぜ底を狙わなかったのか!?

浮かせて獲りたい、のが基本だが。

多分、底は単調な捨石のはず。

攻めるにはリスクが少なかったのに。

前回も感じてはいたが。

テトラ内側が護岸されていて、流れが死んでいるのかも。

他の現場がパッとしないんで。

もう少し力を入れて開拓するか。


●日当
なし…アタリすら  

Posted by 凪スケ at 21:51Comments(0)業務日誌

2012年01月20日

1/16,17/2012

●稼動人数
見習
フィネッツァGOFS-862UL-T
セフィアBB 2500SDH+ファイヤーラインエギ0.8号+フロロリーダー2号

フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+ベーシックFC 3lb

計1名


●作業内容

現場D

シーバスの反応がなくなったんで。

それでも以前メバルタックルに喰ってきたヤツがいたんで。

とりあえずPEラインをチョイス。


というかエギングラインそのまんまで、スナップまでつけるという。

メバリングをナメた?タックルで。


テトラ帯の内側にいい流れが出来ている。

いかにも…と思いきや。

全く反応ナシ。




現場A

日付が変わったAM3:00。

あまり意欲が湧かない。

ウネリがだいぶ残っている。

濡れたくない…という軟弱な思考で外側は捨て、内側を。

……反応皆無。



今回は誰にも会わなかったが。

自分が業務を始めた頃に比べると、バッティングが増えた。

この現場は潰れてしまったのか?


現場B-1

完全にボウズ逃れで。

メバルのアタリすら忘れそうなんで…。

グラスミノーの1投目からヒット!

15cmくらいか。

でもスレが早く、2匹止まり。

メバル職人(ミノーSS)のクリア系をタダ巻きして追加。

小さくシャクって追加。

色々試してみる。

そんな中、着水ヒット?

ゴミかと思いきや。



自己MIN更新?



●備考

自己MIN更新とともに、NOサラリーも継続中…。

腕が悪いのか。

場荒れが進んだか。

シーバスとの両立が無理なのか。

釣りとパチンコの両立が無理なのか。




●日当
なし  

Posted by 凪スケ at 11:47Comments(0)業務日誌

2011年12月21日

12/20/2011

●稼動人数
見習
フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+サンライン ベーシックFC 3lb

計1名


●作業内容

現場A

ここ数年の慣行で。

やはり慣行に倣い、ボウズ…。

ここまで荒れるとダメなのか?

本業に集中していないからかダメなのか?

いつも通りのパターンに加え。

グラスミノーSのノーシンカーを試みるが。

巻きっぱのラインがトラブルを起こし。

断念…。


●備考

ソリッドのフィネッツァに感覚がついていかず、根掛り連発。

ライン巻替もせず、なめてかかってライントラブル。

副業(シーバス)が成り立たないから。

という不純な気持ちで望んでいるせいか。

ここ数年完敗…。


●日当
アタリすら、なし  

Posted by 凪スケ at 14:18Comments(0)業務日誌

2011年02月23日

2/22~23

●稼動人数
見習
フィネッツァGOFS-862UL-T
セフィアBB 2500SDH+バークレーエギ光 0.8号+フロロリーダー 6lb
フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+サンライン ベーシックFC 3lb

計1名


●作業内容

現場G

22日、夕マズメ狙い。

新規開拓。
根本的にこの時期の現場選択が間違っている。
との思いから。

実をいうと。
すぐ近くの現場(小磯)をウェーディングにて開拓。
と考えていたのだが。

途中のサーフを見ると、波の立ち方が変?
行ってみると、膝下もない水深。
念願の離岸テトラへ、即エントリー!

まだ日没まで時間があったので周囲を観察。

20m位先にも離岸テトラが入っており、流れに変化が多そう。
水深は3~5mくらいか?

モノにしたい現場の一つなのだが。
内側は堰堤のため、流れが殺されている。
更に、底にはびっしり捨石が。
実際現場に立つと。
自分の思い描く現場としては、マイナス要素が多いような…。
ソイなら居そうだけど。

風向きのせいか?
表の流れは右→左のよう。
流れが変化しそうなところを集中的に。
ミノー→シンペン→スプーン。
異常なし。

日没後、風向きが変わったところで初ヒット。
メバルではないがシンペンに。

胸鰭が赤いムラソイ?

ハードに反応がよくないため、グラスミノーSで1発目。
メバルにしては引きがおかしい。
突進よりも首振りが強い。
元気が良かったのは最初だけ。

20cm程度のクロソイ。
メバルはだめか…。

こうなれば、デカクロソイでもいいや。

グラスミノーをMまでサイズアップ。
タダマキングのノーカット。
9cmクラスのシンペン。

反応なし…。


現場E

23日、朝マズメ狙い。

港内の岸壁に、2cmくらいの小魚を発見。
といっても極小規模なスクーリング。
こんなストラクチャーのない危険ゾーンまで出てくるか?
ということで後回し。

港内は少々濁りが入っているが、外は完全クリア。
雲がないため、月明かりも強い。

いつものソフト中心の攻めに、スプーンをプラス。
フラッシングに期待して。

時間帯も潮周りもいい筈?なのに。
ベイト発見ゾーンでも。
………。



●備考
全く見失いました。
自分もメバルも。


●日当
なし(ソイ、リリース)  

Posted by 凪スケ at 22:11Comments(0)業務日誌

2011年02月05日

スリム&ロール スイマー

余ったポイントで仕入。



スリムスイマー
1.5g×1、2.5g×5、3.5g×1。

ロールスイマー
2.5g×1。

2.5gくらいがベストじゃないかと。
1.5gと3.5gは試験的。


カラーはメタリック系×3、濃カラー×2、白×3。
ヒカリモノ、シルエットくっきりタイプ、膨張色。
以上3タイプをバランスよく。
したつもり。
噂のケイムラも欲しかったが。
ラインナップは5g。
しかも品切れ続出。


スプーンに力を入れたのは。
ミノーで釣れないから。
…カッコつけたって、それが現実か…


あえて言わせてもらえば。
ミノーよりも安価なのに、同等のアクションとそれ以上の飛距離。
ジグよりも泳ぐし、汎用性が高い。

よくある口上か…。


では、数あるスプーンの中で何故?

やっぱりローリングアクション!
に魅力を感じ。

勉強不足なんでなんともいえませんが。
スプーンでローリングメインって、あまり知りません。


ソフトばかりで仕事してるんで、偉そうなこと、言えませんが。
メバルって。

ウォブリング<ローリング
ワイド<タイト

って気がします。

そんなこんなで。
今回は間に合わなかったんで次回から。

って。
今までも色々考えて揃えてみたけど。
使ってないのもあるんだよな…。  

Posted by 凪スケ at 09:18Comments(0)職人魂

2011年02月04日

2/2~3

●稼動人数
職人(見習いへ降格予定
フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+サンライン ベーシックFC 3lb

計1名



●作業内容

現場D
シーバスがダメなんで、もしかして?

前回よりも波がなく、良い感じ。
しかし若干濁りが。

それに荒れ続きの海だったんで。
テトラが海苔でツルツル。

…やめよう。


現場A
駐車場に先行者2名…。
が、撤収直前。
少しばかりだべりングさせてもらい。
ちょっと想定外の寄り道。

海況はかなりいい…と思われる。
最初に内側で鉄板パターンを懲りもせず試し。
玉砕。

外側に集中。
しかし、なにをやってもアタリすらなし。

なんで?

集中力が欠如。
根掛り連発。
負のスパイラルにとことん巻き込まれ…。


現場
ここでも先行者2~3名…。
しかしシーバス狙い。
挨拶だけしてとっとと目的のテトラ帯へ。

ちょっとウネリがキツ過ぎ。
揉まれて思ったように流せず。

移動につぐ移動。
これまで実績のあったピンを片っ端から。

外側ダメなら内側。

………。


●備考
う~ん…。

浮いてこないのか、寄っていないのか。
はたまた産卵に行っているのか?

産卵って可能性、どうでしょう?
新月だし。
以前釣った個体はこんなんだったし。


とりあえず。
職人、降格。
次回から見習いで活動します…。




●日当
なし(完全クソボウズ)  

Posted by 凪スケ at 21:23Comments(0)業務日誌

2011年01月14日

1/11,12

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-792UL-S
セフィアBB 2500SDH+サンライン ベーシックFC 3lb

計1名



●作業内容

現場A
時期的には最高!
と思われたが。
前回よりも恐ろしいヨタ波が…。
これまでで最高の荒れ方。

結果はいわわずもがな…。


現場B-1
完全にボウズ逃れ。
何年ぶりか。
見慣れないテトラが。

照明下での第1投目。

活性高いのか?
というか、ここのチビ達は大概ヤル気満々。
開始直後は1キャスト1ヒット。

しかし。
いくらやってもサイズが伸びないことはわかりきっている。
嫌な風向きになったのを機に終了。




●備考

ここんとこ外しまくりなんで。
もう鉄板パターンなんて言えない。
おこがましくて。
海況のせいにしたいけど、ホントのところは…。


ボウズ逃れに走ったけど。
チビ独特の喰い方に懐かしさを感じたけど。
やっぱり、デカいの特有のアタリがいい。
いつになったら…。




●日当
なし(オールリリース)  

Posted by 凪スケ at 22:58Comments(0)業務日誌

2011年01月05日

カルティバ スウィングヘッド

2インチ前後のソフトがメインなんですが。
ふと。
アピールを増加させてみようか…なんて思い。

久々に訪れた、地元釣具店を物色中に発見。
カルティバ スウィングヘッド 入荷。


本来はバス用に開発された商品らしく。
メーカーHPでの商品検索に手間取りました。
まあ、使用するのに魚種は関係ないんですけど。

『ボトム・トップだけの釣では、近年のバスは攻略しにくい現状である。
もし、広い中層のレンジを攻略できれば新たなバスの世界が生み出されるはず。
そのような世界を実現する為に、スウィングヘッドでは独自の振子型ヘッドでウエイトを極限まで上部に保持する事で左右のローリングを可能とし、ラインアイを横向きにすることでヘッドが生み出す、スウィングアクションの妨げも抑えます。
また、U字ナイロンキーパー(Uキーパー)でワームのダメージを軽減しながら最大のキープ力を発揮します。』

以上、メーカーコメントでした。


バスに興味はありませんが。
メバルは、浮かせて獲る…が、自分の流儀なんで。
中層レンジの攻略は共通事項。

注目は、ローリング。
風呂で試すわけにいかないんで。
アクションはまだ見てません。
期待したいところです。

とりあえず、グラスミノーMとタダマキングに。

特にタダマキング。
『超微細動』を殺してしまうのか?
新たなアクションを生み出すのか?
興味深いです。


ウエイトは、1/32と1/20の2サイズを購入。

フックサイズは同一なんですね。
サイズがデカすぎ、とは全く思いませんが。
足下での根掛りの危険性が心配されます。  

Posted by 凪スケ at 23:14Comments(0)職人魂

2010年12月22日

12/20,21

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-862UL-T
セフィアBB 2500SDH+PEエギMS 0.6号 and サンライン ベーシックFC 3lb



計1名



●作業内容

現場D
前回の海況とほぼ同じ。
強烈なウネリが、消波テトラの反対側に良い感じの流れをつくっている。
ただ前回と違うのは水色。
底荒れのせいか、濁りが気になる。

予想通り全くの無反応。

密かに?期待していた外道(シーバス)の反応も無し。



現場E
現場Dよりも波低し。
ヨタ波が恐ろしいが…。

水色は良好。
満月も雲に隠れ、これはいける!と思ったが。
現実は厳しい…。

消波テトラ外側の実績ピンポイントは無反応。
産卵控えてるヤツには波がキツすぎるか?
ならば内側?
しかしこちらも同様の結果。

結局、テトラ帯の先端まで行って、折り返し。
ここまでパラマックスS(カットテール)、グラスミノーS、ストローテール、コイワシ。
そしてハードルアー。
アタリすら無し…。

ところが日付が変わった直後。
ショボ~イあたりののち。

約20cm。
今季後半戦、最初の仕事だったのに。
こんなのを狙ってたんじゃない…。

苦労したわりに結果が出ず、移動。



現場A
鉄板パターンを期待して。
が、現着と同時に裏切られ。
移動するたびに波が落ち、ほとんど水流なし…。

ならば隈なく居場所を探すしか。
ってことで、ハードルアーで全体を流す。

反応ないのでソフトルアーへチェンジ。
ここで、これまで使っていたPEエギMS 0.6号から。
サンライン ベーシックFC 3lbに交換。
ソフトメインなら絶対フロロ。

そして鉄板ポイントで。

20cm以下。

間髪おかず同サイズ。
(画像なし)

しばらく間があって、それ以下をバラシ。
次のキャストでも同サイズらしきものをバラシ。

リトリーブ早すぎ?
チビを避けるにはいいか。

ジグヘッドをチェックすると。
フックが伸びてる…。

根掛りを外した時にチェックを怠ったため。
結果を出したいが為に、気持ちに焦りがあった。

撤収しながら、外側及び内側を。
浮いていないことは明らかなんで。
CDをしっかりして、レンジを下げて。

ヒット。
ちょっと重いけど引かないな~。
なんて思っていると。

カサゴ。
ヤツが浮くわけはない。

次のキャストで納得。
CD10で沈みテトラに接触。
なるほど。

ならば根魚3兄弟。
しかしこういうときに限って、ソイの反応なし。


以上。



●備考
このところ、ウェーダー履いての業務が続く。
一般的ではないけれど、なんか気に入っている。
自分的には。

まだ水温高いのか?
過去に気にしたことはなかったけれど。
まだフナムシが這いずり回ってる。

後々気になったが。
現場A以前ではPEライン使用。

サスペンド仕様なんで安心?してしまったが。
波の影響で、自分が思っているレンジを外しまくっていたかも。

なんにしても状況把握できない自分に非が。

本年度の尺モノは、絶望的か…。
というか、日当すら確保していない……。




●日当
なし(オールリリース)  

Posted by 凪スケ at 22:36Comments(0)業務日誌

2010年12月01日

11/30

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-862UL-T 、バイオマスターMG2500HGS+PEエギMS 0.6号


計1名



●作業内容
現場D

シーバス狙いで入ったが、結果はさっぱり。
ところがその最中、現場Aに酷似したポイントを発見!

早速仕事に取り掛かるものの。
諦めたはずのシーバスが…。
詳細は『Catch The Fsih Or Die』でどうぞ。

シーバスがうろついてりゃ、メバルは望みなし。


現場D

ここまで荒れてると、可能性大。
(接岸していれば…ですが)

疲れたし、天候も不安定なんで、まっすぐピンへ。

この時期の鉄板ポイントを、鉄板パターンで。
…反応無…。



●備考
水温高い、としか思えないです。
実際、ついこの前までイカ狙っていたし。
本格始動するのは、月半ば以降なのかな…。



●日当
なし  

Posted by 凪スケ at 22:17Comments(0)業務日誌

2010年11月27日

11/24、25

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-862UL-T 、セフィアBB 2500SDH+バークレーエギ光 0.8号 and サンライン ベーシックFC 3lb


計1名



●作業内容
現場A

24日。
本年度下半期、営業再開。

海況は良い感じ。
水色も波っ気も自分好み。
が、月が明るすぎるのが問題。

それよりも、どうしても頭から離れない要素が。
海水温と、それに伴うアオリの存在。

大型メバルは接岸しているのか?
たとえ接岸していても、外敵がウロウロしていれば浮いてこないのでは?

この時期はまだまだ小魚が多いはず。
そこでハードルアーを中心に。

まったく反応無し。
いや。
BM60よりも若干小さいアナハゼが…。

迷いが迷いを呼び。
根掛りを外すことができず、BM60ロスト。
意気消沈…。

ハードよりアピールを落とそうと、ソフトへ。
悪いことは続くもので。
時間を追うごとに、月光が真上から煌々と…。
これじゃどうにも…。



翌、25日。
PM6:00頃から開始。

まだ月は山の陰に。
海況は更に穏やかに。

でもやっぱり集中できず。

イカへ…。


●備考
だめです。
いろんな意味で集中できません。
本格的な接岸時期を知りたかったのに。


●日当
なし  

Posted by 凪スケ at 17:23Comments(0)業務日誌

2010年06月22日

6/16

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-862UL-T 、セフィアBB 2500SDH+バークレーエギ光 0.8号

計1名



●作業内容
現場E

本年度上半期の仕事になりそうなのに、モチベーションが低い。
明るいうちに下見した水色がそうさせているのか…?

沖合いで風が吹いているのか?
波が高くなってきた。
が、ウェーダー(ネオプレーン…)着用なので心配無用。

いつものピンポイントを、いつものセレクトで開始。
案の定反応無し。

そこで。
・ベイト プランクトン<魚
・アクション ハイアピール<どちらかといえばローアピール
・カラー クリア<ソリッド、というよりホワイト&グロー系
を意識。

→タダマキング
これで出なきゃ諦め…の覚悟で。

テトラ外側…撃沈!
テトラ内側…ヒット!!!

20cm程度。

こんなもんかぁ~!?

その後、ワンバイトのち沈黙…。



現場H
ダメもとの飛込み営業。
しかし、何かを掴めれば。

テトラ帯内側のため、波の影響皆無。
といっても、外側で波の砕ける音が聞こえる。

とにかく、遠投。
テトラ帯にぶつかっても良い覚悟で。

そこでハード。
とりあえずBM60.
それでもテトラ帯に届くか届かないか。

10カウントのフォール後ストレート、時々ダート。
沈めすぎると海藻のデコレーション。

反応無し。

前の現場で反応があったタダマキング。
眠気が襲い、油断しまくりの中でバイト!

緩めのドラグが引きずり出され、良型!? の期待の中。
あえなくバレ…。

の直後、水面をジタバタしている魚体を確認。

口切れして悶えているアジでは???

でも単発で終了…。


●備考
…………………
言うこと無し。


●日当
なし(リリース)  

Posted by 凪スケ at 22:00Comments(0)業務日誌

2010年06月12日

6/11

●稼動人数
職人
フィネッツァGOFS-862UL-T 、セフィアBB 2500SDH+バークレーエギ光 0.8号

計1名

今回の行動予定。
潮位表から、6/10の夕マズメは捨て、6/11の真夜中から開始。
しかし、この時期は夏至が近づいているため明るい時間帯が多く、果たして自分の体力が持つか?



●作業内容
現場E

ベタ凪、澄み潮、夜光虫ビカビカ…。
実は、現直して浅瀬をライトで照らしてみると、目測40cmのマゴチの逃走を確認。
上記の海況と相まって、集中できず。

とりあえず、昨年の経験からクリア系を多用。
反応はなく、ソリッド系にしても状況変わらず。

思い切って、ハードを。
夜光虫の影響を加味し、シンキングペンシル(バリスティックミノー)で。

何投目かでバイト、乗らず…。
ルアー回収後、確認するとRフックは外したまま。
おまけにFフックは上向き。
フッキングすれば奇跡?

ある程度根掛り回避方法を習得したので、フックは下向きにしたい。


マゴチの逃走先が気になり、終了。


現場A
今回の初物、目ジャーで25cm。
やはり昨年の経験でメインはクリア系。

コイワシ オキアミで。

ラインは今回初使用の、バークレイ エギ光。
0.8号=12lbで、ドラグも締めすぎていたため、口切れが始まっていました。
危ない、危ない。

先程の、イルミネーション状態でのファイトのおかげ?でアタリが遠のく。
やっときたと思ったら、乗せられず。

疲れから足元がふらつき、テトラの隙間に落下。
幸い擦り傷程度で済んだが、玉枠破損。

おまけに空が白み始め、やる気半減。

タダマキングでソイと戯れながら撤収。



●備考
先に断っておきます。
ラインをエギ光にしたのは、純粋に親アオリを釣りたくて。
メバルに関しては、本当に単なる流用です。
でも正直。
外道のソイを、このラインじゃなきゃ獲れなかった…ってのは感じました。
根に潜られた場合ですが。



例年のことながら。
この時期の潮周りと太陽の動きには悩まされます。

潮周りについては、気にしすぎているような気もします。
でも結果ついてこないところを見ると、無関係とはいえない様な。

日の出が早すぎます。
はっきりいって寝ている暇ありません。
今回もPM 10:00にはビールかっ喰らって寝たんです。
が、駐車場所の選択ミス、暑さでほとんど寝てません。
だって、AM3:00過ぎると薄ら明るくなりだすんで。


体力からいえば、鬼門です。


●日当
なし(リリース)  

Posted by 凪スケ at 09:11Comments(0)業務日誌

2010年03月10日

メバル職人 ミノーSS

正直、このミノーSSで良い思いをしたことはありません。
1度ピンクを使ってみて、それっきりでした。

ティムコ コイワシと比較すると。
素材が若干硬い。
ボディー形状も単純。
なので、アクションはテールのプルプルのみ、との印象。


では、なぜ。
ティムコ コイワシのカラー補完計画?が進まなかったため、です。

ピュアクリアホロとUVシルエット。



通い詰めている現場には、照明がありません。
いや、あるにはあるのですが800mくらい先です。

手近にあるのは街灯で。
とは言っても300mくらい離れており。
海面を照らしているわけではありません。
さらに民家の隙間を抜けてくる程度の光量です。

自分には『無いに等しい』との感覚でした。
そのため、シルエットが出やすいソリッドカラーを好んで使用。

…が。
実は奴らには十分明るい、と思える光量だったのでは?
と思えてきまして。
あの目のデカさだし。
なので最近クリアマニアと化しています。


また、ミノーSSとティムコのコイワシの形状。
見方によっては、小エビの逃避行動にも見えなくはない。
細かくダートさせる事が出来れば、リアルさが増すかも。

ソリッドだとダルくなるので、チューブラーティップのロッドで。

早く試したい。
が、無理だな…。  

Posted by 凪スケ at 13:30Comments(0)職人魂

2010年03月09日

ティムコ コイワシ オキアミカラー

どうも、勘違いしていたかもしれません。

ハードで釣りたい。
ルアーに携わる者として、それは当然でしょう。
しかし気持ちばかりが先走ってしまって。


今時期、海藻が生い茂るテトラ帯。
冷静に考えると。
ベイトは、魚類よりも甲殻類やプランクトンのほうが圧倒的では?
ソフトに反応が良いのがその証…では?


ハードでの結果を、決して諦めたわけではありませんが。
ソフトの強化を。

今回は甲殻類を意識して、クリア系カラー。
以前のこの時期、別ポイントの潮溜まりで多数のエビを目撃していたため。
それにメバルの生態を追っていくと、『イサザアミ』がかなりの確立でヒット。


中核をなしている、ティムコ コイワシ。

オキアミ カラー

良い色です。
初めて?見ました。
これまではソリッドカラーばかりに目が行っていたので。


ところで、コイワシは生産中止なのでしょうか?
メーカーHPでは確認できませんでした。
ナチュラムの商品ページをみても、このオキアミ カラーは掲載されていません。

カタログ落ちとなると…。
大人買いをしなくてはならないのか?  

Posted by 凪スケ at 21:26Comments(0)職人魂

2010年02月22日

続 ウォーターランド ネットチェンジャー 

先日の営業で初使用。

魚の写真写り?が良くなるそうですが。

変化ありますかね?

ラバーネットの反射が、かなり影響あると思います。
ですからいつもより魚が白っぽく写っているような気が。
それがいいかどうかは、今のところ判断できかねます。
メーカーもメバリング(夜間)での使用は念頭にないかもしれませんね。


購入した直後は、使用意義を見失っていました。
しかし。
先日の営業で、「やはり買ってよかった」。
そう思えました。

ネットを使用するサイズなら、キープは確実。
それは確かに間違っていません。

ですが、産卵を控えたママ達を乱暴に海に放り投げるなんてできません。
ましてや荒れた海。
海面に近づく事は、自分にとってかなり危険です。

しかしこのネットなら、優しく海にお帰りいただくことができます。
ネットがラバー製だし、割と浅く作られています。
そのため魚体を優しく包み。
且つ、波の方向を考えれば楽に泳ぎださせることができます。

ママばかりだけでなく、チビッ子にも効果的です。

いつまでも良い仕事したいですからね。  

Posted by 凪スケ at 08:26Comments(0)職人魂

2010年02月19日

2/17~18

●稼動人数
職人 
タックルA:フィネッツァGOFS-792UL-S 、セフィアBB 2500SDH+サンライン ベーシックFC 2lb
タックルB:フィネッツァGOFS-862UL-T 、'02ツインパワー2500+デュエル Xテックスオーシャン 6lb

計1名

●作業内容
現場A
遅ればせながら、本年度の初出勤。
おまけにフィネッツァGOFS-862UL-Tの入魂式。

>海況はかなり良い。
>笹濁りで波っ気あり。
>ただ、波足がかなり長く、時折来るヨタ波が強烈。
上記は昨年の仕事納めの状況。

今回もほとんど同じシチュエーション。
ただ波っ気は前回よりも落ち、外側を攻めやすい。

しかし今回も外側は不発。

よって内側。
…。
海藻が水面を覆いつくしてる。
海藻帯の切れ目を平行にトレース。

バイト1発目獲れず。
2発目でヒット。
GOFS-862UL-Tの初仕事。

サイズは…。

いまいちアタリが少ないんで、作戦変更。
いつも攻めるコースと垂直方向に。

ビンゴ。

目ジャーで約25cm。
腹パンで即リリース。

次はすぐにヒットするがいきなりサイズダウン。
良いペースで5匹釣ったけど、サイズが20cm近辺。
メバルってデカいのから喰ってくるって本当だと思います。

いくらやってもサイズは伸びないし、潮も下げ過ぎと思えたんで、中断&仮眠。


現場E
AM3:00、再起動。
粉雪がちらついて、多少風が出てきた。
定番コース、まったく反応せず。

海苔で滑りそうだけど、テトラ帯を横断。
で、実績のあるピンポイントにて。

やっぱり目ジャーで約25cm。
(画像見てから思ったんですが。
決して上の画像を使いまわしてる訳ではありませんよ。)
 
そして前の現場と同じく、サイズダウン。
その後沈黙…。

他の釣りがしたくなって終了。


●摘要
久々だったんで、結果出す事が最優先事項。
現場開拓とか新工法とかは…。

GOFS-862UL-Tは思っていたよりも取回しが良かったです。
しかしライントラブル起こすと、ちょっと厄介。

その元凶が'02ツインパワー。
そろそろ限界?
ラインが巻きっぱなしって事もありますが、ライントラブル多発。
事前にローラーを、フジヤマ パーツクリーナー&スピンかけておいたのに。
安くてもいいもの、結構あるし。
でも、ドラグ音好きなんだよな…。

ラインに関しては、今回、ベーシックFCは2lb。
安全の為に25cmくらいでもネット入れましたが、強度は問題ないように思います。
でもやっぱ安全マージン考えると3lbかな。

在庫があったし、好きなんで、Xテックスオーシャン使いましたが。
6lbは太すぎかな?


●日当
なし
(すべてリリース)
  

Posted by 凪スケ at 16:57Comments(0)業務日誌

2010年02月13日

メバル職人 ストローテール

在庫切れにつき入荷。



088:ライトスモークゴールド


クリア系カラーとかグリッター入りって、常夜灯下で強いと思っていました。
実際、小物釣って喜んでた駆け出しの頃は。

しかし。
場数踏んで、そこそこのサイズが獲れるのは、人が入らない暗く足場の悪いポイント。
ってことがわかると、自然とクリア&グリッターの出番は減っていきました。

ところが。
何やってもダメで、ヤケのヤンパチ?で出したコイツがハマリ!

状況的には、ベタ凪&澄み潮。
半月程度だけど晴天で、テトラが影を作れる位の月光量。

光があると、ツボにもハマる。
そういうヤツのようです。

ただ。
満足…するにはサイズが伸びない(せいぜい25cmどまり)。
スレ…が結構早い。
という欠点はありそうです。

難局の打開。
くらいでしょうか。

かといって。
捨てるには勿体無い逸材には間違いないと思います。  

Posted by 凪スケ at 22:16Comments(0)職人魂